地元の高校へField Trip(遠足)/キンダー

子育て

先日は、娘のキンダーのField Trip(遠足)の引率に行ってきました。今回は、地元の高校へ演劇を観に行くという内容。ボランティアの保護者の役目は、「chaperone(付き添い人)」。娘のクラスの場合は、生徒4人1組のグループに1人のchaperoneが付き、スクールを出発して無事に帰って来れるよう面倒をみます。

この日は生憎の雨模様。中止かな〜?と思いきや、数日前に先生からメールが入り「I love rain walks!」と、傘を持ってくるようメールが入りました(汗)。いつもポジティブな担任の先生。

高校へは小学校から歩いて15 分ほどで到着。今回のField tripは、高校の演劇部の先生をしているクラスメイトのお母さんが企画してくれたそう。会場は、高校とは思えない本格的で大きなシアター!!

この高校の水泳部の生徒が、夏にボランティアで水泳レッスンをしてくれたのですが、長女は「あの時のお兄さん、私のこと覚えてるかな〜?」なんてワクワクしていました。可愛い(笑)。

物語は、「Bedtime Story」。寝る前にお父さんが子供達へお話をしてあげる。そのお話の内容が目の前で繰り広げられる、という設定でした。

ユーモアたっぷりで私はあまり聞き取れませんでしたが(笑)、子供達は真剣に見入っていました。印象的だったのは、演技力の高さ。プロの劇団にでも入っているのかな?と思わせるほどでした。全部で1.5時間弱と5.6歳児には長かったのですが、みんないい子にしていました。

帰り道は、風も強く、びしょ濡れになりながら帰りましたが、無事にスクールに戻れて私もホッ。楽しい引率でした♪

コメント