母の日 2025

生活

先週は母の日。朝起きると長女が枕元で「Happy Mother’s Day」と言ってくれました!

そして、キンダーで制作してきたキーホルダーを引っ張り出してきてプレゼントしてくれました。早速普段使っているショルダーバッグにつけました!

添えられていたレターも素敵な内容。ただ、娘にどんな意味?と聞くと、わからない〜、と(笑)。先生、素敵なコメントをありがとう…

次女もプリスクールで制作してきました!

手形がペイントされたエプロンです!

とっても可愛いけど、すごく大きくてガサつく…。「ママ、ちゃんと着てね!」と言うので一度だけ着てからクローゼットに大切にしまいました…。

夫はサプライズでスイーツをお取り寄せしてくれていました。何やら風呂敷に包まれています。。。

中を開けてみると、Dandelion Chocolate(ダンデライオン・チョコレート)のガトーショコラでした。その名も「Tokyo Gateaux」!!!ダンデライオンはサンフランシスコが本店ですが、東京の蔵前店も有名ですよね。このガトーショコラはその蔵前店の商品らしいです!!

原材料は、カカオ70%のチョコレートとバター、砂糖、卵の4つのみ。包丁を入れると、ずっしり濃厚なのがわかります。

お味は、しっとり濃厚なだけでなく、チョコレート自体のフルーティーなカカオの香りや酸味が感じられ、ケーキ店のガトーショコラとは全く違う新しいガトーショコラでした。美味しかった!

毎年のことながら、母の日の週末は、スクールの先生やお店の店員、そして道ゆく人までが「Happy Mother’s Day」と言ってくれます。また、友達同士でもHappy Mother’s Dayのメッセージを送り合いました。そして、家族からも沢山お祝いしてもらえて幸せな1日になりました。

コメント