Jasmine

お出かけ

夏休み旅行④Portland(ポートランド)ブルワリー編

夏休み旅行最終編です。今回の旅で最も楽しみにしていたことの一つ「Brewry(ブルワリー)」。ポートランドはクラフトビールの街としても有名で、70軒以上のブルワリーがあるそう。その理由は、ホップの生産地であることと良質な水。ポートランドに到...
お出かけ

夏休み旅行③Portland(ポートランド)コーヒーと街歩き編

少し間が空いてしまいましたが、夏休み旅行③ポートランド〜コーヒーと街歩き編〜を書こうと思います。シアトルから車でマウント・レーニアまで行き、宿泊はせず観光を終えてそのまま南下。オレゴン州ポートランドまでやってきました。マウント・レーニアから...
お出かけ

夏休み旅行②Mount Rainier(マウント・レーニア)

シアトル市内観光を終え、ここからはレンタカーを借りてMount Rainier(マウント・レーニア)へ。車で2時間半〜3時間でした。Mount Rainier(マウント・レーニア)は、ワシントン州最高峰の山で、標高は14,411フィート(4...
お出かけ

夏休み旅行①Seattle(シアトル)

この夏はビザの都合で一時帰国を断念。珍しくアメリカで夏休みを過ごすごとになったので、今がベストシーズンの西海岸北部の街に行ってきました!旅程は、Seattle(シアトル)→Mount Rainier(マウント・レーニア山)→Portland...
お出かけ

ロスアルトス「Apricot STEM Fair」

先週末ロスアルトス図書館に行くと、同じ敷地内のLos Altos History Museumで「Apricot STEM Fair」というイベントが開催されていました。アプリコットと自然がテーマの家族向けイベントで、入場料は大人$10、子...
子育て

サマーキャンプGymnastics(体操教室)

今年の夏は日本への一時帰国ができなくなってしまったので、急遽サマーキャンプを探すことに。市が運営するキャンプは格安なので人気で既に埋まっており、娘たちが興味のあるGymnasticsかアート教室に絞って探しました。そして運よく娘2人を同時刻...
生活

アジア系食材宅配Weee!鶏ガラとコンソメ

最近利用しているアジア系食材の宅配サービス「Weee!」。薄切りの牛肉や豚肉、ナスやエノキなどのアジア系野菜、お米、醤油などの調味料など、日本の食品がほぼ何でも手に入る上に、自宅まで宅配してくれるので、我が家では大変お世話になっています。そ...
生活

免許更新②カリフォルニアDMV

AB60の手続きは一悶着、ふた悶着、ありましたが、リアルID免許の更新もトラブル続きで心が折れかけました...。(AB60の記事はこちら)。更新手続きだけで、合計で3回も窓口に行きました(泣)1回目。移民局でのビザの更新が完了したので、弁護...
生活

免許更新①AB 60の取得とSecondary Notice/カリフォルニアDMV

カリフォルニアの運転免許証の有効期限は、通常5年。ですが、ビザで滞在している場合は、I-94(滞在許可/入出国記録)の有効期限が免許証の期限になります。我が家は、3月からビザの更新手続きをしていましたが、I-94の有効期限までに移民局からの...
お出かけ

いちご狩りTru2Earth Farm/アメリカ・ベイエリア

待ちに待ったイチゴ狩りのシーズンが到来。ベイエリアでは毎年5月中下旬からシーズンが始まります。そこで、先週はGilroy(ギルロイ)にあるTru2Earth Farmに行ってきました。こちらの農園は2年ぶりの訪問。オーガニック栽培で安心安全...