生活 母の日 2025 先週は母の日。朝起きると長女が枕元で「Happy Mother's Day」と言ってくれました!そして、キンダーで制作してきたキーホルダーを引っ張り出してきてプレゼントしてくれました。早速普段使っているショルダーバッグにつけました!添えられ... 2025.05.16 生活
子育て Teacher Appreciation Week 2025 今年度も残り一ヶ月を切り、年度末モードなアメリカのスクール。先週は毎年恒例の「Teacher Appreciation Week」。一年間お世話になった先生やスタッフに、感謝の気持ちを伝える一週間です。まずは小学校・キンダーガーデン編。長女... 2025.05.14 子育て
お出かけ LEGOLAND Discovery Centerに行ってきました 先週Milpitas(ミルピタス)のアウトレットモール「Great Mall」に入っている「LEGOLAND Discovery Center(レゴランド・ディスカバリーセンター)」に行ってきました。チケットは、ミニフィギュア付き、デジタル... 2025.05.13 お出かけ
生活 イースターエッグハント2025 今年のイースターは例年より少し遅めの4月20日(日)。今年もスクールや地域のエッグハントに参加させてもらい、大量のエッグとおもちゃやシール、お菓子が連日散乱していた我が家。まずはスクール編。長女のキンダーでは、エッグハント用の籠は紙袋で手作... 2025.04.29 生活
お出かけ ラスベガス旅行③ホテル編 春休みラスベガス旅行、最後のホテル編です。今回は、雨季が終わって暖かく(ラスベガスは暑く)なってきたので、キッズフレンドリーのプールがあるホテルを探しました。まず検索でトップに出てきたのが「Mandalay Bay(マンダレイ ベイ)」。大... 2025.04.25 お出かけ
お出かけ ラスベガス旅行②ストリップ観光編 ラスベガス旅行3日目はストリップとその周辺の観光へ。スロースタートの朝。ストリップの中心街を目指し、宿泊していたMandalay Bayという中心街の南にあるホテルから北へ歩きます。その前に、隣のホテル「ルクソール」のスタバで朝食。ピラミッ... 2025.04.24 お出かけ
お出かけ ラスベガス旅行①レッドロックキャニオン 4月は「Spring Break(春休み)」もしくは「Easter休暇」でスクールが一週間お休みになります。そこで我が家はラスベガスに行ってきました!私も夫も何度かラスベガスや周辺のグランドサークルには行ったことがありますが、子連れでは初め... 2025.04.23 お出かけ
生活 Trader Joe’s新色ミニトート発売 先週、トレジョの新しいキャンバスミニトートバッグが発売されました!今回は事前告知もあり、友人たちとの間で発売日の噂を耳にしていました。そして、その噂話も忘れていた先週の朝、開店前のトレジョに長蛇の列!!私はすっかり忘れていたので、あまりの行... 2025.04.16 生活
生活 Open House(オープンハウス)/アメリカ小学校 先日、長女のスクールでOpen House(オープンハウス)という学校見学会がありました。日本の授業参観とは異なり授業風景は観ることは出来ませんが、全学年の教室が開放され、保護者は中に入って先生と話したり、子供たちに日頃の学校生活を紹介して... 2025.04.15 生活
生活 子宮筋腫の手術 in アメリカ 先月、子宮筋腫の手術をしてきました。手術と言っても、子宮の入り口から内視鏡を挿入してポリープを切除する比較簡単な内容で、入院もせず日帰りでした。経緯としては、1年前くらいから不正出血があり、婦人科を受診。子宮がん検診(Pap test)や触... 2025.03.27 生活