子育て

子育て

長女の3歳の七五三 atサンフランシスコ曹洞寺

タイミングが合わず延期になっていた長女の七五三。すでに4歳になってしまいましたが(汗)、昨日無事七五三が出来ました!場所は、San FranciscoのJapantowen(ジャパンタウン)にある「桑港(Soko-ji, Soto Miss...
子育て

図書館の読み聞かせ会「Storytime」

近頃は平日の日中、近所の公園で遊ぶだけでは物足りなくなってきた2歳5ヶ月の次女。そんな時、お友達に「Storytime(ストーリータイム)」という図書館の読み聞かせを教えてもらい、週1〜2回通っています。アメリカのストーリータイムは、絵本の...
子育て

長女プリスクール「All About Me」プロジェクト

数週間前、プリスクールの先生から「去年のall about meプロジェクト覚えてるでしょ? あなたの娘は今年最年長の学年だから家で作ってきてね!」と手渡されたこの手紙。え?何も覚えてないですよ!と言う間も無く先生は去ってしまいました(笑)...
子育て

長女のプリンセスバレエクラス

今日から長女の"プリンセス・バレエ"クラスが始まりました。先月参加していたダンスクラス同様、Mountain View市が運営するアクティビティーの一つです。今回も大の仲良しのクラスメイトと一緒に参加♪衣装もピンクのレオタードを、シューズも...
子育て

長女のダンスクラス♪

今月は、Hip Hop Boogieのクラスに参加している長女。Mountain View市の提供するアクティビティーのクラスで、毎週土曜日、計4回のレッスン。プリスクールの仲良し3人組のクラスメイトと通っています♪場所は、Mountain...
子育て

プリスクールの新学期が始まりました

昨日から待ちに待った(私が(笑))プリスクールが始まりました〜!この夏は、6月-7月頭までサマースクールに通い、その後は日本へ一時帰国、7月末にアメリカに戻ってきてから約2週間強。最初の一週間は時差ボケとの戦い。その後一週間は、お友達をお家...
子育て

時間外の小児診療所 in San Mateo(サンマテオ)

アメリカでは医療費が高額、かつ、日本のようにすぐに病院の予約が取れるわけではないので、少し風邪をひいたくらいではお医者さんにかかりません。子どもも例外ではなく、熱が出たら薬局で売っている解熱剤(Tylenolなど)を飲ませ様子を見ます。アメ...
子育て

Cuesta Park(クエスタ公園) in Mountain View

先週月曜日に日本への一時帰国を終えアメリカに戻ってきた我が家。今回もまたしっかり時差ボケ中になり、子供たちはいつも通りの時間に寝付くも深夜に数時間起き、朝方二度寝し昼前に起きる、という生活が一週間ほど続きました。そのため、日中は活動的に過ご...
子育て

発熱の4歳誕生日

今日は長女の4歳の誕生日。大型ウォーターパークに行く予定だったのですが、朝から微熱でステイホームです(涙)。誕生日だからと、前週末日本食スーパーNijiyaで買っておいた飲むゼリーの出番です(汗)。長女は日本でよくこういったタイプのゼリーを...
子育て

長女4歳の誕生日会 at プリスクール

今週日曜日は長女の4歳の誕生日。来週月曜・火曜日はJuly 4theでスクールがお休みのため、今日金曜日にプリスクールで誕生日会をしてもらいました。事前に先生に誕生日会をしたい旨を伝え、日にちと何を準備するかを相談しました。砂糖の取りすぎを...