子育て パジャマで登園 “Pajama Day”!! 今週は、長女のプリスクールが今学期最終週のため、毎日イベントが用意されているワクワクweek。数週間前からアナウンスされていた予定表がこちら。火曜日の今日は、「Pajama Day」。パジャマを着て登園する日なのです。以前、夫の同僚から譲っ... 2023.05.31 子育て
子育て 風邪の三連休 今週末は、29(月)がMemorial Day(メモリアルデイ)の祝日で3連休。なので、日-月曜日にMontereyに旅行に行こうとしていたのですが、長女が土曜日の夕方から発熱。数週間前からずっと鼻水を出しており、先週後半から超ぱっちり二重... 2023.05.30 子育て
子育て 思い出のスクールTシャツ 長女の通うプリスクールは、来週いっぱいで今期が終了します。その後、8月までサマースクールがありますが、行かない子も多いので来週で卒園の生徒もいます。日本の卒園式のような会はないようですが、思い出づくりの一つとして、突如始まったスクールTシャ... 2023.05.27 子育て
子育て バスケットボールクラス最終回 先週末の日曜日は、長女が参加しているバスケットボールクラスの最終回でした。初めての習い事だったので、初回は、「クラスメイトと遊べるんだ〜!」と、どこに行くのかよくわかっていない様子。2回目くらいに鼻を強打し出血して大泣き。以降、毎週「バスケ... 2023.05.25 子育て
子育て 初めてもらう通知表 at プリスクール 今週月曜日、いつものように娘をプリスクールに送りに行くと、先生が封筒を持って待っていました。中身はなんと通知表!!先生とのマンツーマン面談もできるけど、あなたの子供は特に問題がないから必要とは思わないわ、と言われたので、面談はスキップ。アド... 2023.05.05 子育て
子育て 初めての小児歯科 in シリコンバレー 今日は次女を連れて渡米後初の小児歯科に行ってきました。次女は渡米前に保健センターでの定期検診で歯を診てもらったことはありますが、歯医者に行くのは初めてです。アメリカで小児歯科は「Pediatric Dentistry」。保険のネットワーク内... 2023.05.03 子育て
子育て 学年末に贈る先生への感謝のギフト 今日から5月に入り、学年末が近づいてきたアメリカ。娘の通うプリスクールの今期の最終日は6月2日で、その後はサマースクールが2ヶ月ほどあります。先週金曜日に長女をプリスクールに迎えに行くと、「Teacher Appreciation week... 2023.05.02 子育て
子育て 最近のお絵描き 3歳の長女は、お絵描きや色塗り、文字を書くことが大好き。朝起きて着替えてすぐに机に向かい、ひたすら何かを書いたり塗ったり。そしてプリスクールから帰宅後も、お風呂から出た後も、ひたすら机に向かいます。熱心なのは嬉しいことなのですが、ダイニング... 2023.04.28 子育て
お出かけ ベイエリアで人気の公園「Magical Bridge」 今日は、次女を連れてPalo Alto(パロアルト)にある「Magical Bridge」に行ってきました♪ この遊び場は、Mitchell Park(ミッシェルパーク)の一角にあります。園内には、複数のプレイグラウンドやコミュニティーセン... 2023.04.21 お出かけ子育て
子育て 植物の学習 at プリスクール 一週間の春休みが明け、今週から通常通りのスクールライフが再開した長女。「ガッコー行きたくない!まだ春休みなの!!」と、今のところ毎朝ごねています。春休み中、普段はスクールでしか会わないクラスメイトのお友達と公園で遊んだりピクニックしたのがと... 2023.04.20 子育て