生活 母の日 2025 先週は母の日。朝起きると長女が枕元で「Happy Mother's Day」と言ってくれました!そして、キンダーで制作してきたキーホルダーを引っ張り出してきてプレゼントしてくれました。早速普段使っているショルダーバッグにつけました!添えられ... 2025.05.16 生活
生活 イースターエッグハント2025 今年のイースターは例年より少し遅めの4月20日(日)。今年もスクールや地域のエッグハントに参加させてもらい、大量のエッグとおもちゃやシール、お菓子が連日散乱していた我が家。まずはスクール編。長女のキンダーでは、エッグハント用の籠は紙袋で手作... 2025.04.29 生活
生活 Trader Joe’s新色ミニトート発売 先週、トレジョの新しいキャンバスミニトートバッグが発売されました!今回は事前告知もあり、友人たちとの間で発売日の噂を耳にしていました。そして、その噂話も忘れていた先週の朝、開店前のトレジョに長蛇の列!!私はすっかり忘れていたので、あまりの行... 2025.04.16 生活
生活 Open House(オープンハウス)/アメリカ小学校 先日、長女のスクールでOpen House(オープンハウス)という学校見学会がありました。日本の授業参観とは異なり授業風景は観ることは出来ませんが、全学年の教室が開放され、保護者は中に入って先生と話したり、子供たちに日頃の学校生活を紹介して... 2025.04.15 生活
生活 子宮筋腫の手術 in アメリカ 先月、子宮筋腫の手術をしてきました。手術と言っても、子宮の入り口から内視鏡を挿入してポリープを切除する比較簡単な内容で、入院もせず日帰りでした。経緯としては、1年前くらいから不正出血があり、婦人科を受診。子宮がん検診(Pap test)や触... 2025.03.27 生活
生活 ベイエリアでの引っ越し/Brother Movers 年明けからバッタバタの我が家。先月末に引っ越ししました!!と言っても、新居は徒歩10分の近所。去年の10月に、旧アパートのオーナーが2月から部屋を売りに出すと連絡があり、そこから慌てて内見へ。ただ、次女のスクールの登録もあり校区は変えたくな... 2025.02.11 生活
生活 スクールクリスマス2024/キンダー・プリスクール 先週20日金曜日で長女のキンダーも次女のプリスクールも終了。あっという間にクリスマス休暇に突入しました〜。ちなみにアメリカは2月に冬休みがあるので(汗)、年末年始はホリデー休暇と呼ばれます。アメリカでは、クリスマスに先生達にギフトを渡す習慣... 2024.12.28 生活
生活 サンタとの写真撮影2024@スタンフォードショッピングセンター 我が家のクリスマス恒例行事、サンタとの写真撮影@スタンフォードショッピングセンターに行ってきました〜。今年で3回目。毎年行列なので来年こそ予約を取ろう!と思いつつ、今年も見事に忘れ...(汗)、機材トラブルなどもあって1時間ほど待ちました。... 2024.12.26 生活
生活 夫のMontereyマラソン 数ヶ月前に夫から「モントレーマラソン申し込んだ!ハーフ走るぞ!」と唐突に宣言があり、いきなりハーフなんて無理無理と、半ば冗談に捉えてたのですが、本人はやる気満々!!そして先週末いよいよその日がやって来ました!!レースは、Veterans D... 2024.11.18 生活
生活 Trick or Treat(トリックオアトリート) in Los Altos/Palo Alto スクールでの一連のハロウィンイベントを終え帰宅。長女は風邪気味だし夜は長くなるし、今のうちにひと休憩、と思っていたところ、同級生のママから地元のダウンタウンで行われるTrick or Treatのお誘いが。せっかくなので重い腰をあげ行ってみ... 2024.11.06 生活