生活

Kindergarten(キンダーガーデン)入学!

今日は長女のキンダー初日でした。エリアによって多少違いはありますが、アメリカのスクールは8月中旬〜9月頭に新学期が始まります。入学式などはありませんが、今日はフォトブースが設置されていて、先生達も積極的に家族写真を撮ってくれました。アメリカ...
子育て

キンダーガーデン入学準備

明日から長女がKindergarten(キンダー)に入学します。入学にあたり、1月に登録があり、5月には見学会、そして7月〜8月には3回ほど校庭でのプレイデート(子供達を集めて遊ぶ会)がありました。そして入学前日の今日は「Popsicle ...
お出かけ

グレートアメリカのウォーターパーク「South Bay Shores」

去年から年パスを持っているグレートアメリカ(California's Great America)。今日は初めてウォーターパークエリア「South Bay Shores」に行ってみました。遊園地エリアのゴンドラの上から見たSouth Bay...
子育て

子供のアレルギーテスト/エピペンの処方

先日、娘2人を連れてアレルギー専門内科を受診し、ナッツ類と乳製品のアレルギー検査をしてもらいました。日本で検査を受けた時は血液検査でしたが、今回はスキンテスト。アレルゲンをつけたプラスティックの針で背中に突く方法でした。長女曰く、少し痛いよ...
子育て

時差ボケ対策!子供用メラトニン

7月は3週間ほど日本へ一時帰国してきました。長〜いフライトでは子供たちに少しでも長く寝てもらいたいので、行きも帰りも夕方発の便を予約。お昼寝はスキップ、足元に置くフットレストを持ち込んで寝床を作ってあげると、行きも帰りも爆睡してくれました!...
お出かけ

ハーフムーンベイとイチゴ狩り@Blue House Farm

今日のシリコンバレーは最高気温30度。日本の夏で30度は快適な方ですが、ベイエリアでは猛暑(汗)。なので、涼を求めてHalf Moon Bay(ハーフムーンベイ)の方へ遊びに行くことに。シリコンバレーから北西に車で45分ほどですが、太平洋に...
お出かけ

ハイキング 「レッドウッド・グローブ自然保護区(Redwood Grove Nature Preserve)

今週は猛暑のベイエリア。昨日も今日も37度まで上がりました(汗)。次女がプリスクールに行き始めてからウォーキングをしているのですが、昨日は朝から暑かったので涼を求めてLos Altos(ロスアルトス)の「レッドウッド・グローブ自然保護区(R...
子育て

長女5歳の誕生日

昨日は長女の5歳のお誕生日でした。プレゼントは本人が前から欲しいと言っていたオーロラ姫のドレスを。それと、Macy's のオモチャ売り場に連れて行き、好きなものを選んでもらいました。それがこちら(↓)。またまたプリンセスグッズ。レジで会計を...
お出かけ

Cherry Picking/さくらんぼ狩り@Gilroy「Lazy K Ranch」

今日はお友達ファミリーとCherry pickingに行ってきました。場所は、Gilroy(ギルロイ)にある「Laze K Ranch」。周辺には他にも有名な農園がありますが混んでいると聞き、今回は家族経営のアットホームな農園にしました。こ...
生活

サンフランシスコ領事館でパスポート更新

先日、サンフランシスコの領事館で長女の新しいパスポートを受け取ってきました。私の住むエリアから領事館へは車で1時間近くかかる上、領事館が開いている平日は101(ハイウェイ)が混む...。なので、更新の手続きは「ORRネット(オンライン在留届...