生活 サンタとの写真撮影2024@スタンフォードショッピングセンター 我が家のクリスマス恒例行事、サンタとの写真撮影@スタンフォードショッピングセンターに行ってきました〜。今年で3回目。毎年行列なので来年こそ予約を取ろう!と思いつつ、今年も見事に忘れ...(汗)、機材トラブルなどもあって1時間ほど待ちました。... 2024.12.26 生活
生活 夫のMontereyマラソン 数ヶ月前に夫から「モントレーマラソン申し込んだ!ハーフ走るぞ!」と唐突に宣言があり、いきなりハーフなんて無理無理と、半ば冗談に捉えてたのですが、本人はやる気満々!!そして先週末いよいよその日がやって来ました!!レースは、Veterans D... 2024.11.18 生活
生活 Trick or Treat(トリックオアトリート) in Los Altos/Palo Alto スクールでの一連のハロウィンイベントを終え帰宅。長女は風邪気味だし夜は長くなるし、今のうちにひと休憩、と思っていたところ、同級生のママから地元のダウンタウンで行われるTrick or Treatのお誘いが。せっかくなので重い腰をあげ行ってみ... 2024.11.06 生活
生活 パンプキンパッチ ABC Tree Farms 9月中頃からスーパーや雑貨店でハロウィンの装飾が始まりました。一年で最もワクワクするシーズンの一つですね♪各地のパンプキンパッチもオープンし始めたので、先週末早速行ってきましたー!今回はベイエリアで定番の「ABC Tree Farms」。こ... 2024.10.01 生活
生活 トレジョ 限定ミニトートバッグ 今年の2月頃発売されたTrader Joe'sの「Mini Canvas Tote Bag(ミニキャンバストートバッグ)」。従来から販売されている紺色のトートバッグのミニバージョンです。発売するなり直ぐに売り切れ、アメリカで大きな話題になり... 2024.09.19 生活
生活 Kindergarten(キンダーガーデン)入学! 今日は長女のキンダー初日でした。エリアによって多少違いはありますが、アメリカのスクールは8月中旬〜9月頭に新学期が始まります。入学式などはありませんが、今日はフォトブースが設置されていて、先生達も積極的に家族写真を撮ってくれました。アメリカ... 2024.08.15 生活
生活 サンフランシスコ領事館でパスポート更新 先日、サンフランシスコの領事館で長女の新しいパスポートを受け取ってきました。私の住むエリアから領事館へは車で1時間近くかかる上、領事館が開いている平日は101(ハイウェイ)が混む...。なので、更新の手続きは「ORRネット(オンライン在留届... 2024.06.21 生活
生活 Father’s Day 2024 今日はFather's Day、父の日。朝起きると長女が「今日はFather's Dayだね」と嬉しそうにささやいてきました。先週娘たちがプリスクールで作成したギフトと、私と娘たち3人で書いたお手紙をサプライズで贈ろうと予定していたからです... 2024.06.17 生活
生活 Mother’s Day 2024 母の日 昨日はアメリカもMother's Day、母の日でした。そのためこの週末は、娘を連れているとスーパーの店員さん、公園で会ったおばあさん、そして通りすがりの見知らぬ人までもが「Happy Mother's Day」と声をかけてくれました!自分... 2024.05.14 生活
生活 [Easter 2024] Los Altos(ロスアルトス)のEgg Hunt 昨日で今年のイースターは締めたつもりだったのですが、今日も急遽Los AltosのEgg Huntに行きました。会場は、図書館の隣の大きな広場「Hillview Soccer Field」です。朝9:30からスタンプラリー形式でCarniv... 2024.03.31 生活