生活 はじめましてのAllbirds 今更ながらですが、先日初めて「Allbirds」を購入しました〜!Allbirdsは、サンフランシスコ発のスニーカーのスタートアップ。Times誌では「世界で最も快適なシューズ」と称され、2020年には日本にも上陸し話題になりましたよね!昔... 2023.04.09 生活
生活 手作りピザでプリスクールの復習を♪ 最近長女のプリスクールでは世界各大陸の学習をしており、ここ2週間はヨーロッパの国々の歴史や文化を学んでいるんだそうです。毎日違うヨーロッパの国々のワークシートを持って帰ってきては、「今日は "Castle"をやったよ!」などと教えてくれます... 2023.04.03 生活
生活 お気に入りのPlant-based ヨーグルト 以前夫とDNA検査をした際に、2人とも「Lactose Intolerant(乳糖不耐症)」であることがわかりました。これは、体内で乳糖(Lactose)を十分に消化できないために、胃が痛くなったり不調が生じるする症状です。アジア系に多く、... 2023.03.30 生活
生活 [カリフォルニア運転免許]実技試験に合格! 本日Santa Clara(サンタクララ)のDMVで運転実技試験を受けてきました。アメリカの運転免許の実技試験は、車を自分で手配する必要があります。筆記試験合格時にもらった実技試験での持ち物リストにも「車の登録証」「車の保険証」「カリフォル... 2023.03.25 生活
生活 通向けのワインショップ「Arisan Wine & Spilits」 先週末は友人家族を我が家に招待する予定だったので、良いワインを用意しようと思い、ワイン通な友人に教えてもらった「Arisan Wine & Spilits」に行ってきました。夫も私もワインは好きですが詳しくなく、友人おすすめのワインリストを... 2023.03.23 生活
生活 ベイエリア名物「黒肉」の会 昨日は友人家族をお招きし、ベイエリア名物「黒肉」をいただきました。黒肉とは、Palo Alto(パロアルト)のスタンフォードショッピングセンターの一角にある「Schaub'S Meat, Fish & Poultry」という精肉店で売られて... 2023.03.20 生活
生活 [カリフォルニア運転免許] 日本語での教習 来週サンタクララのDMVで実技試験を控えているのですが、日本とはルールも異なる上に半年以上運転していないので正直かなりビビっています。そこで見つけたのが「Joy Driving School」という日本語での教習サービスを提供している自動車... 2023.03.18 生活
生活 歩道が寸断!! 嵐の爪痕… 度重なる嵐到来のサンフランシスコベイエリア。昨日は強風注意報が出ていたのですが、午後になって晴れていたので外に出ると、1歳の次女が立っていられないくらいの強風。そして、どこから飛んできたのか大きな枝があちこちに落ちている上に、歩道が寸断され... 2023.03.16 生活
生活 2023 Daylight saving time(サマータイム) 今日3月12日(日)の午前2時、時間が1時間先に進む「Daylight saving time」、いわゆる夏時間・サマータイムが始まりました。このDaylight saving timeは、直訳すると「日光節約時間」。文字通り、日の出時間が... 2023.03.13 生活
生活 ヴィーガン&グルテンフリー!さつま芋の濃厚ブラウニー 先日、SNSでさつま芋を使った濃厚ブラウニーのレシピを発見。ヴィーガン、グルテンフリー、そして砂糖不使用!お菓子作りは得意ではないのですが、フードプロセッサーで混ぜるだけの簡単レシピ、そして乳アレルギーの次女にも食べさせてあげられると思い、... 2023.03.11 生活